2010-01-01から1年間の記事一覧

よいお年を

今日から1/3までの間、湿原センターでは帰省された方のために見学会を行っています。本日の初来館者はノネズミでした。ここのところ、毎日来ています。 いよいよ2010年も残すところあとわずか。 皆さまどうぞよいお年を!新年も当ブログをよろしくお願いいた…

 スノーキャンドル&かまくら作り、年末年始開館のお知らせ

昨日から降り続く雪を利用して、スノーキャンドルとかまくらを作りました。 どちらも雪国ではおなじみのものですが、ここ湿原センターでも、より冬を楽しんでもらえる様にと制作しました。 かまくらの内部を掘り進めている様子。 スノーキャンドル。さっそく…

野鳥のバードテーブル作り

昨日、強風によって倒れた木や、安全のために落とされた枝などを利用して、野鳥の為のエサ台(バードテーブル、またはバードフィーダー)を作りました。 バードテーブルとは、屋内にいながら野鳥を観察できるもので、主にエサの少ない厳冬期などに用いられま…

なまら!!サロベツ∞クラブ「しめ縄作り」

12月11日(土)に、なまら!!サロベツ∞クラブでしめ縄作りを行いました。 なまら!!サロベツ∞クラブとは、我々サロエコが1年間を通じて提供する小学生を対象とした環境教育プログラムです。随時、新規参加者を募集しています。しめ縄作りは、その2010年の第6回…

冬芽の展示

樹木の冬芽についての展示を作りました。 「冬芽」ご存知でしょうか? 木の枝などについている、葉や花を越冬させるためのつぼみの様なものです。 この様に、寒さを防ぐため、鱗片(りんぺん)で葉や花をおおいます。 今はまだ小さいのですが、春が近づくに…

バードハウス作りを体験しよう

イベントのお知らせです!定期体験プログラムの第7弾として「バードハウス作りを体験しよう!」を企画しました。プログラムではミニ講座として、多様なデザインや素材を活かしたバードハウスを画像で紹介し、豊富町内で身近に観察でる野鳥を写真、図鑑、剥製…

プロジェクト・ワイルドに参加してきました!

先週末、12月4・5日に羽幌町の「海鳥センター」で行われた「プロジェクト・ワイルド」という、環境教育についての研修会に参加してきました。 講師は札幌にある「環境共育事務所うてきあに」代表の太田稔さん。 研修会と聞くと堅苦しいイメージがあるか…

 羽根でペンを作りました。

サロベツ原野で拾ったオオハクチョウとヒシクイの羽根で作ってみました。 けっこう難しかったです。 まだ未完成ですが来年オープンしたら使ってみてください。 K

稚咲内海岸ゴミ調査

本日、稚咲内海岸のゴミ調査に行ってきました。 相変わらずのゴミの量に驚きました。 気温は低く、風も強かったのですが、職員4名で寒さに耐えながら写真を撮影してきました。 今後、この写真などの資料を活用しながら、海岸清掃につなげていきたいと思って…

自然画家・増田寿志さんとペン画体験

先週末、共同福祉施設へ自然画家・増田寿志さんをお招きして、ペン画の体験教室を開催しました。体験活動では、まず、増田さんより自身の作品を紹介していただき、実際にアラスカの撮影旅行などで出会ったグリズリーやオオカミなど動物たちの生態や旅行秘話…

湿原センター プレオープン

昨日、11月28日に行われた湿原センターのプレオープン、無事、終わりました。 多くの方々に来て頂きました。本当にありがとうございました。 ご来場された方々は全部で150名を超え、プレオープンとしては大成功だったのではないかと思います。 ここで得た皆…

冬の湿原センター

今日の豊富町は、昨日の夜から降り始めた雪で一面真っ白な世界でした。 閉館したビジターセンターもこの様な雪景色に。こういった景色も今年の冬で見納めかと思うと、寂しいものです。その代わりといっては何ですが、今年からは湿原センターまわりの雪景色を…

湿原センターベンチ整備

今日は、湿原センター内に設置する予定のベンチにヤスリをかけていました。 実はこのベンチ、今年10月いっぱいで閉館した、ビジターセンターの二階に置いてあったベンチなんです。 ささくれを取りつつ、見た目がきれいになる様にヤスリをかける電動工具を…

自然画家・増田寿志さんとペン画体験

11月の定期体験プログラムのお知らせです! 11月27日(土)に「自然画家・増田寿志(ますだ・さんとペン画体験」を企画いたしました。増田氏は北海道やアラスカなどを題材にした鳥類・哺乳類などワイルドライフをモチーフにした精密なイラスト画を専門に道内…

湿原センター掲示物作り

今日は今までの外での作業から少し離れて、事務所内で湿原センターで使う予定の掲示物を作っていました。まわりの方々の協力を得て、ここまでの形にできました。感謝です。これから来春の正式オープンに向けて、この様なものを作成する機会が増えてくると思…

湿原センター整備

最近、ブログにはアップしていませんでしたが、実はほぼ毎日湿原センターに行って、センター内の展示物の整理などをしていました。今日も湿原センターに行き、展示物のひとつ、湿原で育つ植物の種子をビン詰めにする作業を行いました。この様なビンに植物の…

海岸定点カメラ

今日は、稚咲内海岸に設置してある、定点カメラの調整をしてきました。この定点カメラは、稚咲内の海岸に流れ着くゴミなどの様子を撮影しているものだそうです。カメラ内部のタイマーを調整している様子。 まわりを見てみると、これほどのゴミが漂着していま…

講演会&ワークショップ

昨日11月4日の午後から、宗谷総合振興局、豊富町、 NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが主催の、講演会&ワークショップに参加してきました。講演会でお話しをして下さったのは、中井景観デザイン研究所代表の中井和子さん。今まで景観について深く考える…

豊富歴史探訪の旅

10月30日に開催されました「歴史探訪の旅」の報告をいたします。 工藤多喜太開拓記念碑にて 豊富町発祥の地記念碑にて 旧日曹炭鉱跡地にて 当日のツアー参加者は30名、沢山の方々にお集まりいただきました!一行は午前9時に豊富町自然公園を出発、宮…

引っ越し

本日、ビジターセンターが閉館となりました。それに伴い、来春からオープンする湿原センターへの引っ越しをしました。湿原センター、すごいです!後日、湿原センターの写真も紹介できると思います。楽しみにしていて下さい。 シュガー

豊富歴史探訪の旅

イベントのご案内です。 今月末、10月30日(土)に定期体験プログラムの第5回「豊富歴史探訪の旅」を開催いたします。 今回のツアーでは宮の台展望台、兜沼(工藤牧場開拓記念碑、音吉の祠、兜沼郷土資料室、旧梅村邸、言問の松、万願山)、日曹炭鉱跡地…

第39回豊富町民文化祭に出展しました!

10月24日(土)と25日(日)の2日間にわたって開催されました『第39回豊富町民文化祭』に今年も出展しました。 今年は、われわれの活動を紹介したポスターとともに、 『サロベツ原野と町の歩み』のDVDも上映いたしました。 今回のDVDの上映は来週開催される…

2010年の「どんぐり種植え」:稚咲内砂丘林の再生に向けて

サロエコでは、稚咲内砂丘林の再生に取り組んでいます。 昨年は、この再生林を地元の子供たちが「未来の森 どんグリーン」と名づけてくれました。 そして、地元の人たちと協力のもと、どんグリーンへ植える苗を育てるためドングリを植えました。 こちら「200…

温泉フットパスモニタリングツアー

アップが遅くなりました! 「サロベツにフットパスを作ろう!」のイベント報告です。 市街地<>豊富温泉間のフットパスコースを整備する試みとして9月18日(土)にモニタリングツアーを実施いたしました。当日は23名の方々にご参加いただき、約6キロ…

リンゴドクガの幼虫

本日、フットパスルートの調査中にリンゴドクガの幼虫に遭遇しました。見たこともない蛾の幼虫でしたので事務所に戻りネットで調べてみましたが以下のような事がわかりました。幼虫の特長 体長約35ミリ、頭部は大きく丸く黄色で、体はほぼ円筒形でやや緑色を…

サロベツにフットパスを作ろう!

9月18日(土)に豊富町自然公園より豊富温泉までの約6キロを結ぶフットパスコースの整備に向けモデルコースの検証ツアーを実施いたします。近年、道内でも盛んに取り組みが行われているフットパス(歩行者専用の小径)のコースづくりをサロベツでも推進…

稚内市でのフットパスコース選定委員会

先週、稚内商工会議所が中心となって取り組んでいるフットパスコースのコース選定委員会にお邪魔しました。 稚内空港周辺のメグマ沼自然景観保護地区、稚内赤レンガ通信所、天北線跡地などの木道、林道を歩き、新たなフットパスコースづくりに向け委員会の皆…

緑のGooについて

早速ですが、サロエコは緑のGooの第8回寄付団体に選定いただきました。この緑のGooのキーワードは、「検索でエコしよう!」です。 この緑のGooは、「緑のgoo」は地球にやさしい検索サービス。収益の一部が環境保護団体等に寄付されます。あなたの検索でこの…

サロベツDVDプレゼント当選者発表

8月8日付け北海道新聞 日曜版に掲載されました「サロベツDVDプレゼント」へのたくさんのご応募ありがとうございました。 掲載から申し込み締切までの約一週間で、619名の方からの応募がありました。当選確率なんと約0.5%! 見事当選された方を発表いたします…

KODOMOバイオダイバシティin琵琶湖

「琵琶湖周辺の山や川は湖とつながっている!」高島市安曇川上流で水中生物を観察しました 各湿地の活動発表では豊富高校3年生の山形君がサロベツ原野での活動を発表 琵琶湖こどもの国での歓迎会ではヨシのたいまつでキャンプファイヤー 最終日、みんなで力…