2010-01-01から1年間の記事一覧

水辺の生き物観察会を開催しました。

サロエコが年間を通じて提供している環境教育プログラム『なまら!!サロベツ∞クラブ』の第3回『水辺の生き物観察会』が8月3日に開催されました。 本来の予定では7月下旬に開催の予定でしたが、大雨による河川の増水の影響で延期と内容の変更を伴いましたが昨…

「流木でアート」

7月24日(土)はお天気にも恵まれ豊富町稚咲内地区で実施した定期体験プログラム「流木でアート」に10名(大人7名、子ども3名)の方々が参加しました。今年で2回目を迎えた「流木でアート」は、夏休みの初日ということもあり親子参加で夏休みの課題…

子ども交流会in天売島

7月24日&25日に 羽幌市「ジュニアレンジャー」、美唄市の宮島沼「マガレンジャー」、豊富から「なまら!!サロベツ∞クラブ」、そして、地元の天売小学校の子どもたちが参加して海鳥観察会&交流会を実施しました。2日間ともに快晴でしたが、初日は波があり、海…

宗谷謎解きアドベンチャー開催中

7/17〜9/30までの期間、宗谷管内にある市町村の各観光地で『宗谷謎解きアドベンチャー』が開催されています。 このイベントは、宗谷総合振興局が主催したもので、カードに書かれているキーワードから暗号文を解いて応募すると、管内10市町村の美味しい特産物…

海岸清掃と自然語講座7月号

ジリ雨模様で始まった三連休の初日。 午前中は、地域の小中学生も参加して、海岸清掃が行われました。 この清掃活動は毎年行われているもので、今日も町民や関係機関の職員など含めて300名以上の人が参加しました。 地元高校生のボランティアグループは、一…

 豊富町のホタル

もう道北も夏なようです。「夏なようだ」と表現したのは、最近は寒さが戻り長袖生活に逆戻りしたからです。 今の気温は低くとも夏を感じる生物が舞い始めました。 『ホタル』 です。 豊富町に生息するのはヘイケボタルです。その写真を数枚。 写真の撮影場所…

イベントのお知らせです。 今年も好評につき、稚咲内海岸で収集した漂着物を使って「流木でアート」を実施いたします。流木の椅子、花台、前衛的なオブジェ!?など1日かけてゆっくりと作品づくりをしませんか! 7月24日(土)10:00〜お申し込み、…

本日のサロベツ

今、サロベツは色とりどりの花たちでいっぱいです。 今日は幌延ビジターセンター周辺と稚咲内海岸で見られる花を紹介します。 まずは、最近、咲き始めた「トキソウ」です。このトキソウは、豊富ビジターセンターでも見ることができますが、幌延ビジターセン…

サロベツで3地域子ども交流会を開催しました!

6月26日(土)、27日(日)の2日間、羽幌町、中頓別町、豊富町の3地域の子どもたちがサロベツ原野に集まり自然観察会と交流会を兼ねた宿泊研修を開催しました。観察会ではサロベツ原野ビジターセンター、幌延ビジターセンターを中心にネイチャービンゴ・ゲ…

サロベツ湿原の近況

今日は、あいにく雨のサロベツです。 まとまった時間がとれましたので、最近のサロベツの様子を紹介したいと思います*1。これから見頃といえば、エゾカンゾウでしょう。 先週からサロベツのあちこちでポツポツと咲き始め、原野でも見頃を迎えています。 私が…

サロベツ花めぐりウォーク

毎月月替わりで、色々なかたちでサロベツを楽しんじゃおうという定期体験プログラム。 6月本日は、「サロベツ花めぐりウォーク」と題しまして、町の花でもあるエゾカンゾウが咲き始めた湿原を、みんなでのんびり歩いてみました。 木道では、ちょうど見ごろを…

しょさんべつ天文台の黒田さんから、サロベツ原野で見られる星に関する情報をいただきましたので、ご紹介いたします。 「こんにちは。このごろは晴れるけれど、霧もかかる日が続いています。 さて、天文現象を見ていて面白いことに気づきました。これをサロ…

6月12日(土)、朝もやにけぶるサロベツ原野で、今年一回目の自然語講座を開催いたしました。 簡単な自己紹介を終えた後、早速、自然観察に出発です。 みんなで木道を散策しながら、「あれはなに?」「この花は?」と、興味の赴くままになにかを見つけては、…

泥炭採掘跡地の報告会

幌延町にある法昌寺とんこり堂を会場に下サロベツ原野における泥炭採掘跡地調査の報告会を開催いたしました。 とんこり堂での簡単な泥炭地に関する説明のあと、現地の見学に向かいました。 まず、幌延ビジターセンターの展望台からサロベツ原野の全景を眺め…

サロベツ花めぐりウォーク

花真っ盛りのサロベツ原野ビジターセンターを楽しんでもらおうと、6月19日(土)に『サロベツ花めぐりウォーク!』を企画致しました。 豊富ビジターセンター(サロベツ原生花園自然教室)は、新ビジターセンターのオープン(2011年5月予定)に伴い、今年1…

5/29(土)にサロベツで活躍されている自然写真家 富士元寿彦さんを講師に招き、町内の自然公園で写真講座を開催しました。 はじめに写真の撮る際のコツなどを教えてもらった後、それぞれ、自分の好きな被写体を探して、公園内を散策します。 その後、みんな…

外来植物を駆除しよう!

本日は外が雨模様のため、頑張ってブログ更新をしております。 これから夏にかけて、サロベツではイベント盛りです。22日(土)の「どんグリーン」への苗木移植につづき、23日(日)には稚内市浜勇知のこうほね沼と豊富町豊徳地区(開運橋付近)の2箇所で外…

稚咲内砂丘林「未来の森 どんグリーン」への苗木移植作業

2010年5月22日(土)に稚咲内砂丘林へどんぐりの苗木430本(!)を移植しました。 稚咲内砂丘林は、海岸線の南北20kmにも及ぶ砂丘に成立したミズナラ(どんぐり)を中心とした森林です。しかし、この砂丘林の一部が暴風雪の影響などで消失した箇所があります…

サロベツの酪農を学ぶ

昨日は礼文島から海を渡って、地元中学2年生の皆さんが豊富町へ1泊2日の宿泊研修にやってきました。礼文では見られない牛の放牧を見学した後、広大な大規模草地を見学。最後に地元、豊富町で大人気の手作りチーズ工房「レティエ」さんで手作りアイス&チ…

湯けむりコンサートで文化的な1日を、、、

朗報です、5月21日(金)豊富温泉で何と!札幌交響楽団のメンバーによるクラッシックコンサートが催されます。おまけに「入場無料」です!お席に限りがあるそうですのでご来場はお早めに!※詳細はチラシにて

本年度の「定期体験プログラム」第1弾として、5月29日(土)に「自然写真家・富士元寿彦さんと一緒に写真を撮ろう!」を企画いたしました。北海道を代表する自然写真家の一人、富士元氏を講師にお招きして豊富町自然公園を散策しながら植物写真を中心に…

木道維持管理業務、本年の業務始め

今日のサロベツの最高気温は、5度。 5月とは思えない寒さの中、サロベツ湿原に4か所ある木道のうち、本日は3か所の木道の巡視を行ってきました。ここサロベツには、現在、人がほとんど入らない木道が複数あります。 そのうち、今回は「人を待つ」木道の写真…

夜のサロベツ原野

しょさんべつ天文台の黒田さんから、夜のサロベツ原野の写真をいただきましたのでご紹介いたします。 ぱっと見、早朝か夕暮れ時の風景にも見えますが、なんと!空に星が写っています。撮影されたのは20時頃、肉眼ではあたりはすっかり真っ暗になっているころ…

第12回 全道フットパスの集い

近年、道内でも英国をお手本にして自然の中や古い町並み、そして牧草地などの私有地!?を歩くためのフットパス(歩行者用の小道)を整備、普及する活動が行われています。特に道内では根室、富良野、黒松内、南幌といった地域でフットパスへの積極的な普及…

ミクロの春を探せ!

先週土曜日はサロベツ原野ビジターセンターで行われた「ミクロの春を探せ!」に参加させてもらいました! 2時間たっぷりかけてビジターセンターの木道を1周して、ガンコウラン、ヤチヤナギ、タチキボウシなどルーペを使って観察しながら春の訪れを待つ植物の…

木道シリーズ第3弾

春の訪れは、もうすぐかな?とのポストを先日しましたが、ここ数日、サロベツの天気はすぐれません。 そんな天気の中、木道を歩いてきました。春の訪れ前の寒々しい雰囲気をお楽しみください。 春はもうすぐと信じて。 [は。]

路上のウトウ

海岸線の道を走っていると、道路のかたわらに鳥の死体が落ちていました。 近寄ってみると、死んでいたのはウトウでした。 ウトウは『善知鳥』と書き、道北圏では天売島が世界最大の繁殖地として有名な他、最近では礼文島でも営巣が確認されています。 一生の…

春の訪れは、いつ?

サロベツの今日は、快晴。 先週に引き続き、パンケ沼木道とサロベツ原生花園の木道を歩いてきました。 パンケ沼木道周辺には、上の写真のように雪が所々に残っています。一方、サロベツ原生花園は雪もなく、ゆっくりゆっ〜くりと春が訪れています(いるはず…

「なまら!!サロベツ∞クラブ」で子供たちと一緒に活動しませんか?

本年度も5月22日より小3〜小6年生を対象にした「なまら!!サロベツ∞クラブ」の自然体験活動を実施します。平成22年5月〜平成23年2月の期間中に8回のプログラムを予定しています。地域の子供たちに「サロベツの貴重な自然環境を知ってもらいたい!」とお考…

春の雪

昨夜未明から降り出した雪で、今朝の自然公園は一面真っ白でした。 湿った冷たい雪をかぶりながらも、芽吹いた草花はしっかり耐えています。 エゾノリュウキンカ(ヤチブキ)には、もうつぼみがついていました。 すでに夏タイヤに履きかえた方も多いかと思い…